ブログ | 東進ハイスクール 高田馬場校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 403

ブログ 

2018年 9月 28日 わたしの息抜き方法(立薗)

こんにちは!

私は家に帰ってからの息抜き方法について話したいと思います。

まず一つ目はお笑いの動画を見ることです!
笑ってストレスを発散させていました笑
1つのコント、漫才が5分程度なのであまり時間も食われずお笑いが好きな人にはオススメです!

二つ目は音楽を聞くことです!
これは家に帰ってからでなくても大丈夫ですね♪
(落ち着いたクラシック音楽、静かなジャズ音楽はアルファ波の発生を促すとされ集中力を高める効果もあるそうです。)

私はたまにディズニーの音楽をきいてディズニーに行った気分を味わっていました笑

担任助手によっても様々なリラックス方法があるように、皆さんも自分に合った息抜きの仕方を見つけて下さいね( ^∀^)

 

高田馬場校 担任助手 立薗夏海

〜お知らせコーナー〜

本日の開館時間は10:00~21:45です。

 

明日のブログは、田島担任助手です!

 

 

↓↓要チェック!!


 

2018年 9月 27日 私の息抜き方法(大杉)

こんにちは!

 

3か月ぶりに書きます、大杉です!!

 

 

 

今日は私が受験生時代にしていた息抜き方法を

 

紹介したいと思います!

 

 

私の息抜き方法はこちら!!

 

 

マインドフルネス!!

 

 

知っている人も少なくないのではないでしょうか?

 

あのスティーブジョブズが会社に取り入れている、あれです!

 

かなり難しいものとなっていますので細かいところは割愛しますが

 

簡単に言うと、瞑想、にかなり近いものとなっています

 

呼吸に意識を持っていく、というものですね

 

気になった人はネットで調べてほしいのですが

 

私はマインドフルネスを実践することで

 

どんな時でもすぐ切り替えられるようになりました!

 

 

特に役立ったのは入試本番の時です

 

緊張で手が震えていた時

 

解けない問題にぶち当たってあせりに焦った時

 

1分間のマインドフルネスをすることで

 

切り替えて、問題に集中することができました

 

 

 

そしてこのやり方はいまでも実践しているのですが

 

実生活においてもかなり役立っています

 

 

中途半端な知識で実践しても逆効果となることがあるので

 

興味持った人は大杉のところまで聞きに来てください!!

 

 

ちなみにこのマインドフルネスという言葉は

 

あまり知られていないのですが

 

禅語の一つである喫茶喫飯という言葉ほぼ同じような意味を持っています

 

これは

 

「茶を喫するときは茶を喫することそのものに、

 

飯を喫するときは飯を喫することそのものになりきる」

 

と訳します

 

 

つまり、目の前のただ一つのことに集中しましょう、という意味ですね

 

西洋のマインドフルネスと禅の言葉である喫茶喫飯

 

ルーツは同じなんでしょうかね、、、

 

 

分かる人いたらぜひ教えてくださいね!

 

 

 

 

高田馬場校 大杉

 

〜お知らせコーナー〜

本日の開館時間は11:30~21:45です。

 

明日のブログは、立薗担任助手です!

 

 

↓↓要チェック!!


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年 9月 26日 私の息抜き方法(高橋)

 

 

こんにちは!高橋です!

 

最近は雨が多くて嫌になっちゃいますね…

寒暖差で体調を崩さないように気を付けてください!!

 

さて、今日は私が受験生の時にしていた息抜き方法をお話ししたいと思います(^v^)

 

昨日のブログで鎌瀬担任助手が紹介していた方法は

散歩でしたね(笑)

 

ずっと同じ姿勢で勉強していると疲れも溜まりやすいですし、頭も回転も悪くなるような気がするので、散歩というのはとても良いと思います!

 

ですが私は、アクティブな受験生ではなかったので息抜き方法も地味でした(^_^;)

 

疲れたな~と思ったら一階の自動販売機で売ってる缶コーヒーを買いに行き、少し飲んで20分間アラームをセットして寝ていました…

とっても地味ですよね!(笑)

 

地味ですが疲れが取れ、お金もかからず、時間もかからず、おすすめです☻

 

是非やってみてください!!

 

高田馬場校担任助手 高橋

 

〜お知らせコーナー〜

本日の開館時間は11:30~21:45です。

 

明日のブログは、大杉担任助手です!

アメリカから帰ってきた大杉担任助手はどんな息抜き方法を教えてくれるのでしょうか!?

楽しみです!

 

↓↓要チェック!!


 

 

2018年 9月 25日 私の息抜きの方法(鎌瀬)

みなさんこんにちは。

担任助手一年の鎌瀬です。

最近は雨が多くジメジメしていますね泣

雨にも負けず、頑張っていきましょう。

今回のテーマは『私の息抜き方法』です!

受験生時代、僕は長く集中することが不得意な人間でしたので、

よく息抜きしてました(笑)

散歩がもともと好きだったので、勉強に疲れたら

よく川の方まで歩いたりしていました。

(夏は暑いのでしませんでしたが…)

また学校から東進までが近かったので

(徒歩15分くらい)、歩いて登校していました。

散歩は息抜きになりますし、

散歩した後に勉強するとストレスなく勉強できますよ。

とはいえ、15分が限度かな、と思います。

歩きすぎて疲れてしまっては元も子もないので…

また息抜きではないですが、長時間勉強するためには

勉強場所を変えてみることもオススメです。

例えば、ホームクラスと自習室を併用してみるなど工夫してみると良いでしょう。

僕の息抜き方法はかなり特殊なのであまり参考にならないかもしれませんが、

他の担任助手の息抜きの仕方にも注目してみてください!(僕も気になります(笑))

高田馬場校担任助手 鎌瀬 雄暉

 

〜お知らせコーナー〜

本日の開館時間は11:30~21:45です。

 

明日のブログは、高橋担任助手です!

お楽しみに!

 

↓↓要チェック!!


 

 

 

2018年 9月 23日 難関大・有名大模試について(鈴木)

こんにちは

 

担任助手の鈴木です

 

今日は難関大・有名大模試について

 

難関大・有名大模試とは何なのか

→それは東進が2か月に一回行っている

 2次の記述を中心とした模試です。

もう模試まで時間もないので

今日は模試に対する心構えについて 

書いていきたいと思います。

 

まずはいわずもがな

出来る全ても力をもって取り組んで下さい。

 

次に

この模試で何か一つでいいので

目標をもって取り組んで下さい

受験のためになにかしら試してみるのも手でしょう

 

 

 

 

悔いのない模試にするべく

 

最後まであがきましょう

 

高田馬場校担任助手 鈴木良和

 

〜お知らせコーナー〜

本日の開館時間は8:30~19:00です。

本日は難関大・有名大本番レベル模試のため受講は基本出来ません。

明日のブログは、岡野担任助手です!

楽しみですね!!

 

↓↓要チェック!!