ブログ | 東進ハイスクール 高田馬場校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2018年04月の記事一覧

2018年 4月 25日 受験生のゴールデンウィークの過ごし方(鈴木)

 

 

こんにちは。担任助手一年の鈴木です。

今日はゴールデンウィークの過ごし方

ということで

ゴールデンウィークついて

少々お話を

私はゴールデンウィークに

英語と古文漢文の単語を

重点的に勉強していました。

なぜこの教科を重点的に勉強していたかというと

六月にセンター演習をするにあたって

英語と古文、漢文は単語を勉強しないと

点数が上がらないと思ったからです。

ゴールデンウィークは

六月からのセンター演習

そして受験の天王山 夏休み!!

の準備期間です。

自分で考えて納得のいくプランをたててください

これからの演習期間を活かすも殺すも

このゴールデンウィークの過ごし方次第です。

悔いのないゴールデンウィークを。

 

 

 

高田馬場校 担任助手 鈴木良和

 

〜お知らせコーナー〜

明日の開閉館時間は11:30~21:45です

明日のブログの担当は、新倉担任助手です!

受験生時代、無類の朝登校率を誇った新倉担任助手のGWの過ごし方はいかに?!

 

↓↓要チェック!!

2018年 4月 24日 受験生のGWの過ごし方(田島)

こんにちは!

担任助手4年の田島です(^O^)

久しぶりのブログな気がします。

 

今週のテーマは【GWの過ごし方】

実は私も公務員試験本番が迫ってきていまして!!

今年のGWは校舎の皆に負けないくらいアツい毎日になりそうです!(^^)!

頑張ります!!

 

 

さて、今年のGWは5/3(木)~6(日)の4日間ですね!

昨日の蛯名君のブログにもあった通り

みなさんには分析(see)計画(plan)実行(do)を意識して過ごしてほしいと思います!

※詳しくは昨日のブログを読んでね(*^_^*)

 

上の3つを前提として意識しつつ、私から皆さんにお願いしたいことは!

ズバリ!!!

 

!!!!朝登校!!!!

やっぱり田島と言えば朝登校ですよね~(笑)

 

GW期間は毎日8:30に校舎が開きますので、9:00までには登校しましょう!

 

なぜ朝登校を勧めるか!

主に2つの理由があります。

 

①朝から脳を動かすトレーニングをしてほしいから!

②1日をできるだけ長く有効に使ってほしいから!

 

まず1つ目!

試験当日は何時に開始か知っていますか?

センター試験も二次試験も、大体ですよね。

人間の脳は、活発に働き出すまでに2~3時間を必要とする、と脳科学的に言われています。

つまりですね

試験開始!となる少なくても2~3時間前には起きていなければいけないんです。

開始ぎりぎりに起きるようでは、最大のパフォーマンスが発揮できないということ!

 

それを今から練習してほしい。

私もですが、大体みんな朝は苦手ですよね。

だからこそ、このGWで早起きをして校舎に早く来て

朝早くから脳を動かすトレーニングをしてください!

 

 

次に2つ目!

皆さんはGWが「仮想夏休み」と言われることを知っていますか?

東進の夏休みは7:00~21:00までです!

つまり、その疑似体験をこのGWでしてほしい。

 

朝7:00に開館だなんて、正直未知の領域ですよね??

怖いよね??(笑)

そんなに朝早くから来て眠くならないだろうか…

1日14時間なんて、何をやればいいんだろう…

途中で集中力が切れてしまいそう…

などなど色んな不安があると思います。

 

だからこそ!

仮想夏休みであるGWを利用して、

長時間勉強への臨み方を研究してみてほしいんです!

 

普段は学校があって、なかなか長時間の勉強時間を確保することはできません。

数か月後の夏休みに14時間という時間が与えられたとき、

今から試しておかなければ

どうしてよいかわからず時間を無駄にしてしまいます。

 

特に受験生の皆さん!朝登校をして長時間勉強への耐性を付けよう\(^o^)/

 

 

ということで、今日のブログは朝登校を勧めました!!!

このブログを読んでくれた人は、ぜひgmtgなどの仲間を誘って毎日朝登校してください!

待ってます!!

 

 

 

 

高田馬場校 担任助手 田島有理子

 

〜お知らせコーナー〜

明日の開閉館時間は11:30~21:45です

明日のブログの担当は、鈴木担任助手です!

受験生時代、校舎のトップランナーだった鈴木君のGWの過ごし方はいかに?!

 

↓↓要チェック!!

2018年 4月 23日 受験生のGWの過ごし方

こんにちは!!

 

最近、学校ではε-δ論法を習っています!新たな概念にワクワクしています!

 

ε-δ論法は極限の厳密な定義を与える論理で、「限りなく近づく」という表現をより細かく規定しています!

 

さて、今日のテーマは「受験生のGWの過ごし方」です!

 

余談ですが、皆さんはこのGWを通して

どのような受験生になりたいですか?

よーーーく考えてみてください。

はい、どうぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

考えられましたか?

 

それではその姿になるために何が足りないか、

まずは自分の姿を分析してみてください。

ハイどうぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

分析できましたか?

それでは、その足りない部分を補うためのGW計画を立ててみてください!

ハイどうぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計画出来ましたか?

 

恐らくこのようなブログでは担任助手の思うGW像を語ることが多いと思います。

 

ただ、GWは皆さんのものです。いくら我々担任助手がおすすめのGWの過ごし方を言ったとしても

GWをどう過ごすかは皆さん次第です。

 

このことを念頭に置いて、これから語られる様々なおススメのGWの過ごし方を聞いてください

 

ただ、GWを過ごすにあたって、先ほど行った

分析(See)⇒計画(Plan)⇒実行(Do)

を徹底してください。

 

期待しています。

 

高田馬場校担任助手 蛯名

 

 

〜お知らせコーナー〜

明日の開閉館時間は11:30~21:45です

明日のブログの担当は、田島担任助手です!

馬場校の大黒柱!4年生になった田島さんのエネルギッシュなブログに期待です!

↓↓要チェック!!

 

 

2018年 4月 20日 4月センター試験本番レベル模試について(大庭)

 

皆さんこんにちは、大庭です。

今日は1902年に日本初の女子野球大会が開催された日だそうです。

今は当たり前に行われていますが、その当時は革新的だったのでしょうね。

 

今年もなるべく今日は何の日コーナーを続けていきたいと思います!

 

ということで、今週のブログテーマは「センター試験本番レベル模試について」ですね。

一年生担任助手の皆さんが非常に大事なことをブログに書いていたので

是非読み返してみてください!

 

まず、皆さんに聞きたいことは、どのような気持ちで模試を受験しようとしていますか?

ということです。

これからセンター試験形式の模試は4月模試を含め、5回あります。

(4月、6月全国統一高校生テスト、8月、10月全国統一高校生テスト、最終12月です)

 

ですが、皆さんは8月の模試で、

センター本番で必要な点数を取る必要があります。

それはLHRなどで何度も言われてきたことですが、

9月以降はセンター試験に向けての学習ではなく、

二次・私大対策を行っていく必要があるためです。

 

センター試験というものは基礎・基本から標準レベルの問題が出題されます。

つまり、そのレベルの問題ができない限り、

前提として標準レベルができていることを要求される、

二次・私大の問題を解くことは難しいといえます。

 

だからこそ、8月のセンター試験本番レベル模試で目標点を突破する必要があります。

8月の模試で目標点を突破するということは、

皆さんがステップアップするために残された模試は

今回受けるセンター試験本番レベル模試

次回6/17の全国統一高校生テスト2回ということです。

 

ここまで読んできた皆さんなら、今回の模試が非常に重要なことを

再確認できたと思います。

 

まずは、4/22の模試を全力で受験し、復習もしっかりと行っていきましょう!

 

高田馬場校担任助手 大庭拓馬

〜お知らせコーナー〜

明日の開閉館時間は10:00~21:45です

明日のブログの担当は、大杉担任助手です!

模試前最後のブログですね。

乞うご期待!

 

↓↓要チェック!!

 

 

2018年 4月 19日 4月センター模試について(高橋)

 

 

こんにちは!!

二度目の登場の高橋です!

今日はグループミーティングを見学させてもらいました!

加賀山46の皆さんお邪魔しました(笑)

グループ皆で高めあう意識、大切です!◎

グループミーティングももうすぐ変わりますが、グルミで仲良くなった友達は受験直前までお互いに支え合える存在なので、今後も大切にしていくと良いと思います^^

 

さて!!本題に入ります。

センター本番レベル模試まであと4日ですね!

しっかり準備は出来ていますか??

と、言っても

まだ学校で習っていない範囲があるし…

まだ出来なくても仕方ない…と思う人も少なからずいるのではないでしょうか?

 

なら逆に、既に習っている範囲は全問正解できるはずです!

なのに出来ないのはなぜでしょうか?

理由は一つ!理解が出来ていないからです。

 

試験中、「あ~これ習ったな~なんだっけな~分かんないや…」というのが一番悔しいですよね。

そんな事がないように、不安な範囲はもう一度受講して「理解し直して」ください。

理解ができていれば、どんな問題にも対応できます!

 

センター試験独特の

「問題数の多さ」かつ「時間がない」ことに太刀打ちするには、多少のコツや慣れが必要ですが、それはこれから演習をしながら身につくものなので、4月のセンター本番レベル模試では

「既に習った範囲を確実に正解する」ことを目指してください。

もちろん、習っていない範囲は捨てろと言っているのではありません!

 

ということで、既に習い終わっているであろう主要3科目の目標点は

東大志望 9割

早慶志望 8割

難関国公立志望 8割

私大志望 7割

なので、これを踏まえて、自分はどの教科科目で何点取るか等、細かく目標点を決めてみましょう。

 

模試の後に振り返りをしないのは勿体ないと散々言われていると思いますが、

試験の前に準備をせずに何とな~く受ける事もものすごく勿体ないですよ!

1日無駄にするだけです!!

 

ぜひ

・取れる点を確実に取るための理解のし直し

・細かい目標設定

をして、模試に臨んで下さい!

高田馬場校担任助手 高橋

 

〜お知らせコーナー〜

明日の開閉館時間は11:30~21:45です

明日のブログの担当は、大庭担任助手です!

センター本番レベル模試について、何を語ってくれるのでしょうか!

乞うご期待!

 

↓↓要チェック!!