ブログ
2016年 8月 23日 8月センター本番レベル模試に向けて③
こんにちは!担任助手の加賀山です!!
最近思ったのですが、消しゴムって最初から最後まで使い切れるのか謎ですよね…
だんだん小さくなっていくと分裂して、なくしてしまう…
最後まで使い切れる人は尊敬します!!!
さて、今週のテーマは「センター模試に向けて」
僕からは模試や受験本番の雰囲気を楽しむということについて書きたいと思います!!
皆さんは勉強楽しいですか??
未習の分野を勉強するのは少し苦しいですよね。
でも、模試は普段の勉強とは違います!言わば確認のようなもの!!
受験本番も同じです!!
高校3年生に関して言えばこの夏休み人生最大の努力をしてきましたよね!!
その成果を見せるときがやってきただけです!
どれだけできるようになったか多く実感できるのは模試だけです!!できる喜びを感じてきてください!!
8月のセンター模試で目標点を突破できれば、大きな自信につながります。
自信を持ってさえいれば模試の雰囲気にのまれることなく楽しめると思います!
僕に限った話かもしれませんが、周りが緊張している姿を見ると自分の緊張が少しほぐれた記憶があります。
緊張しているときは周りを見るのもおすすめです!!
最後に
楽しむためのポイントは…
本気で勉強すること!!
本気でやるからこそ楽しいし、本気でやってなければ楽しみも失われてしまうのです!!
のこり5日!模試を楽しむために最後の追い込みをかけて下さい!!
*お知らせコーナー*
8月センター模試まであと5日!!
毎朝7:30~朝音読会をしています!朝から参加しましょう!
毎週(木)(日)8:00~・・・センター過去問演習会 参加してどんどん過去問を進めましょう!!
明日の開館時間は7:00~21:00です。
最近中だるみしていませんか??
朝登校、閉館下校して勉強時間を増やしましょう!
明日のブログは…田島担任助手!
久しぶりなので楽しみですね^^
高田馬場校 担任助手 加賀山 雄一
***************