ブログ
2017年 8月 17日 私の夏休み!(中山)
こんにちは!
担任助手の中山です!!
今週のテーマは、
「私の夏休み!」
ということで
本日は私の高1・2年生のときの
夏休み、特に夢・志についてお話しします!
「志望校に恋する」
これは私が大好きな言葉です(笑)
恋する相手のことは知りたい!会いたい!と思いますよね!
私はその対象を志望校にして受験生時代を過ごしました(笑)
もっと知りたい!と思って過去問を解いたり
会いたい!と思って受験日を待ち遠しく思っていました(^^)
それは受験生のときに始まったことではなく、、
高1・2のときも片思いの相手(志望校)を探すために、必死になっていました。
たとえば、オープンキャンパス!
私はオープンキャンパスが大好きで
説明会や模擬授業を確実に受けるために
分単位のスケジュールを組んでいました。
説明会や模擬授業、大学生との会話を通して、
「この大学に通ったらこんな勉強をしてサークルに入ってこんなキャンパスライフを送るのかな」
と想像できます。
かなり楽しくてワクワクしました♪
また、このときのワクワクを
受験生のときにも思い出すことで
大学に進学することが楽しみになり、早く受験したい!なんて思うこともしょっちゅうでした。
テキトーに行って帰って来ただけでは十分に相手を知ることができません。
分単位、とは言わないけど
講義などのイベントをチェックして行きたいところをリストアップしておくくらいはした方が絶対良いです!!
せっかく行くのにノープランはもったいない。
そのとき受けた講義、いまでも覚えてますし
オープンキャンパスで「大学で教育を学ぼう」と決意したこともありました。
これからオープンキャンパスに行く人は、なんでも吸収する勢いで!相手のことを知って来てください。
調べたらもう終わってた…という場合は
大学祭や説明会などまだチャンスはあるはずです!
志望校に恋する夏にしましょう!
高田馬場校 担任助手 中山