ブログ
2017年 3月 29日 新規担任助手の蛯名です!!!
こんにちは!!
新規担任助手の蛯名竜也です!
僕はこの春から
早稲田大学 先進理工学部 応用化学科
に進学します!
中には受験生の時の姿を覚えている人もいるかもですね(笑)
松木くんと同じくバンドが大好きです!(けっこう激しいのが(^^))
割とシャイな方なので話しかけてくれると嬉しい^^
さて、松木くん、岩崎くんと二日続けて「夢」の話が続いたので僕の方からは「志」について話していこうと思います
ん?
夢と志って何が違うんだ???
そう思った人が多いと思ったので、試しに辞書を引いてみました
志:
① 人生におけるその人としての到達目標
② 相手の立場や事情を思いやって示そうとする誠意。またその表れとしての贈り物など
③ 香典返し、お布施などの表に書く言葉
②、③も大事だと思いますけど、ここでは①について話しますね。
なるほど!つまり大きな夢があってそれを育んで目標である志にするんですね!
では、僕の場合夢は「世界中の人々と協力して、今までなかったようなアプローチで科学を役立てる」ことなので、「大学4年間でTOEIC860突破」と「大学で、履修科目の講義を常に一歩深く考えること」が大学卒業に向けた志になりますね。
このように、皆さんも志を持って目の前の受験勉強に取り組んでみてはどうでしょうか?
勉強の軸があるだけで今後の勉強効率も大きく変わってきますよ!きっと。
高田馬場校担任助手 蛯名
**お知らせコーナー**
4月1日、2日に志望別相談会、
4月2日には校内版トップリーダーと学ぶワークショップがあります!
明日の開閉館時間は8:30~21:45です!
明日のブログは誰だ?!
新規担任助手4人目!乞うご期待!!!
お楽しみに!
↓↓要チェック!!!