ブログ
2017年 4月 4日 新規担任助手の四方薫子です!!!!!!!
みなさん、こんにちは!新しく担任助手になった、
四方薫子(ヨモ カオルコ)です。
私はこの春から、
早稲田大学
文化構想学部に進学します!
大学では様々なことを学び、幅広い教養を身に付けたいと思っています。
(早稲田の入学式はとっても楽しくて愛校心が着々と育っています)
得意科目は世界史です!
世界史のおすすめ勉強法は音読!です!!
もちろん手で書いて覚えることもしっかりやってもらいたいですが、まずは音読!
英語だけではなく、世界史も音読することで効率よく勉強が進められるんですよ~
「でも音読室入りづらい、、、」と思ったアナタ!一歩踏み出せば大丈夫ですよ^^
ところで、入学式も科目登録も終えましたが、
高校を卒業したという実感が自分でも驚くほどまったくありません!
私は高1の夏から東進にかよっていましたが、約3年間本当に本当に本当に!!あっという間でした。
おそらく皆さんの中にも新学年になることに実感がわいていない方も多いのではないでしょうか?
高校生活は
あっという間に
終わってしまいます。
今は早く大学生になりたいと思いがちですが、高校生のうちにしかできないことが本当に沢山あります!
(私は高校卒業してからそのことに気づきました、、、)
もちろん勉強することは大切なことです。
しかし、勉強だけでなく、クラブ活動や委員会活動、行事などにも一生懸命取り組んで、充実した高校生生活を送ってください^^
悩みや困ったことがあればいつでも気軽に声かけてください。1年間よろしくお願いします!(^^)!
**お知らせコーナー*
明日の開閉館時間は8:30~21:45です!
明日のブログは…誰でしょう!!
お楽しみに!
↓↓要チェック!!!