ブログ
2017年 7月 24日 夏期合宿!(松本)
こんにちは!
絶賛期末試験期間中の松本です。
文学部はやたらとレポート課題が多いのですが、
先日授業で教授から
「高校生のうちから文章を読んだり書いたりする習慣を身に付けている人は
大学生になって論文を書く力が圧倒的に他の人と違っている」
と言われました。
もっと早く知りたかった…という感じでした
というわけで皆さんは
今のうちからたくさん文章に触れておきましょう!
受験生の皆さん、
センター過去問演習講座の大問別分野演習
全てやりきれば相当数の文章に触れることが出来ます
それは受験のためだけでなく
これからの長い長い人生において
とても意義ある勉強になりますよ!!
低学年の皆さんは、
長い夏休み、
読書をしてみるのもいいかもしれませんね♪
さて、前置きが長くなりましたが
今週のテーマは「夏期合宿」
3日前に高田馬場校を出発した1期生も
いよいよ明日帰ってきます!
そこで今日は明後日出発する
合宿2期生Mくんにインタビューしてみました!!
Q1.夏期合宿に参加しようと思ったきっかけは何ですか?
担任助手の人と面談をしている時に、
合宿参加を勧められ
参加する気持ちが固まりました!
Q2.合宿を目前に控えた今、頑張っていることは何ですか?
今はとにかく
早寝早起き、朝登校!
当たり前のことだけれどとても大事です。
皆さんできていますか?
Q3.明後日からの5日間でどう成長したいですか?
5日間他の誰にも負けないくらい勉強して
そのモチベーションを
帰ってきてからも維持したいと思っています
いいですね!
期待しています!(^o^)
Q4.馬場校生にひとこと!
体調管理に気をつけつつ
毎日頑張っていきましょう!!
M君は合宿目前にして上級英単語を修得!
他の合宿2期生も合宿に向けて熱くなっていますね!
皆さんも、
合宿生に負けない努力を積み重ねていきましょう!
↓↓要チェック!!!