ブログ
2017年 5月 17日 夏期合宿について(岡野)
こんにちは!岡野です!
ついにgmtg(グループミーティング)がはじまりましたね!
受験生はこのgmtgで最後までやっていくので大切にしていきましょう!
また、基本的に新しいgmtgは新規担任助手が担う仕組みになってるので、
初めは至らない所も多いと思いますが、
精一杯やっていきますので宜しくお願いします!
さて、今週のテーマである夏期合宿について話します!
夏期合宿では基本的に
授業→自習→確認テスト
を淡々と繰り返す流れでやっていきます。
授業では、東進が選び抜いた実績のある先生が分かりやすく教えてくれます!
(運が良ければ、いつも受講で受けてる先生の生授業を受けれるかもしれません!!)
自習では、授業で受けたことをもとに確認テストで満点をとるために
みんな本気になって勉強します!
どれくらい本気か言うと、
クラスの中では自主的に全員たって大声で音読し、
まさに目の色を変えたような感じです!
確認テストは、授業で行った内容が隅から隅まで出題されるような形式になっています。
ですが、皆さん本気で勉強するので、ほぼ満点を取っています!
ですので、本当に一点に拘っていくことが必要になってきます。
これは、受験本番でも同じことが言えるので、
普段からちょっとしたミスにも妥協せずにしましょう!
勉強以外にも、
夢や志を仲間たちと共有したり、将来について考えたりする時間もあります!
僕が参加した時、周りの人たちの意識の高さに驚き、
尊敬を覚えたのを思い出します笑
ブログではこんなことしか書けないので、
やはり本当に行ってみて雰囲気を感じて欲しいです。
本当に行って損はないと思うので、ぜひ参加してみてください!
高田馬場校 担任助手 岡野孝洋
**お知らせコーナー**
開閉館時間は11:30~21:45です!
明日のブログは、、四方担任助手です!
小っちゃいですけど心は広い!彼女のブログに乞うご期待!!