ブログ
2017年 12月 9日 今週のMVP☆(結城)
皆様お久しぶりです、担任助手4年の結城です。
気づけば前回ブログを書いてから一か月以上経っていました。
いよいよ寒さも強まってきて、今日は非常に寒かったですね。
東京都心でさえ最高気温は10℃ほどだったそうです。
自分も、寒い外から急に暖かい室内に入った際に
くしゃみが止まらなくなってしまいました・・・。
寒暖の差が生まれすぎないよう、体調管理にも
よりいっそう注意が必要ですね。
さて、早速本日のテーマですが、今週の栄えあるMVPに選ばれたのは・・
M君です!!
M君は今週はテスト期間中だったにもかかわらず、授業を4コマ受けたほか
修了判定テストに合格し、計算演習も4ステージ以上進めていました!!
テスト期間は学習量が落ちてしまいがちですが、素晴らしい努力量ですね!
それではさっそく、MVPのMくんにインタビューをしていきましょう!
Q「なぜ、テスト期間にこれだけの学習量を
こなすことができたんですか?」
A「新学年としての覚悟を決めた三者面談で
このままではまずいと感じたからです。」
Q「普段、復習をするときなど勉強についての
工夫があれば教えてください。」
A「日本史の一問一答で分からなかったところを
必ず寝る前に復習することです。」
Q「校舎の皆さんにメッセージをどうぞ。」
A「今年も残り少し、悔いは来年に残さないように
しましょう!」
ありがとうございました!
M君に負けないよう、一刻も早くスタートダッシュを切りましょう!
高田馬場校 担任助手 結城
**お知らせコーナー*
明日の開館時間は8:30~19:00です。
明日のブログの担当は中山担任助手です。
乞うご期待!
↓↓要チェック!!!