ブログ
2016年 11月 2日 公開授業に向けて②
こんにちは!担任助手の山﨑です^^
今日は恐ろしく寒いですね…
私はついに冬物のコートを引っ張り出して着てしまいました。笑
今ヒー〇テックにコートという結構なフル装備なので、もう私はほぼ冬と同じ格好です。
先取りコーディネートってやつですかね.^^
とにかく、急に最近寒くなってきたので、
みなさん風邪を引かないよう体調管理はしっかりとしてくださいね!!
さて、今週のテーマは「公開授業に向けて」です!
今日からちょうど一週間後、
みなさん何があるかご存知ですか?
そう、大岩先生の公開授業があるんです!!!
この公開授業では、英語が好きになる、得意科目になる方法を先生が教えてくださいます。
知識や勉強法はもちろん、大きなヒントとやる気が得られる特別公開授業です!
大岩先生の授業を受けたことがない人もいると思うので、先生がどんな人なのか紹介したいと思います
先生は、英語が苦手な生徒でさえ英語好きにさせる超激熱な先生なんです!!
基礎にこだわった授業をモットーにしていて、
知らず知らずのうちにどんな問題にも通用する本物の力がつくと大評判なんです
英語が苦手な人はこの公開授業を機に英語を得意科目にしてみませんか?
どんなことを話してくださるかというと、
本物の基礎力は暗記量を減らす!と言った話や
リスニング力をつけるための音読練習法や、
「口頭英作文」(口頭英作文ってなんだ・・・?とっても気になりますね!!)など、
勉強の役に立つお話が盛りだくさんです!!!
「先生の本物の基礎力に拘った明るく楽しい」授業を受けてみませんか?
そして、一緒に授業を受け、
一緒に切磋琢磨して勉強を頑張りたいと思うお友達もぜひ公開授業に連れてきてください!
ではまた~
**お知らせコーナー**
明日の開閉館時間は8:30~19:00です。
◆大岩先生公開授業
11月9日(水)19:00~
◆低学年特別合同LHR
11/13(日)19:00~
明日のブログは鈴木担任助手です!!
お楽しみに!
高田馬場校 担任助手 山﨑 悠里