ブログ
2016年 7月 1日 センター模試を終えて⑥
こんにちは!担任助手の加賀山です!
今日は真夏日だそうです!
みなさんの睡眠の質が落ちそうで心配です…
夜はしっかり寝ましょうね!
さて、今週のブログのテーマは
「模試を終えて」です!
まず、点数が悪くて落ち込んでいる人たちへ!
点数で落ち込んでたって仕方ないです!
現役生なんてそんなもんですよ!
知識が増えれば増えるほど昔の知識が忘れやすくなるので、成長への過程だと捉えてポジティブ行きましょう!
逆にまだ未習分野が多い人はこれから知識が増えていくと、今理解している部分を忘れる可能性もあるので、注意して下さい!
でも、点数が悪いのが当たり前なんて思わないで下さい!
自分より優れているライバルが日本中に沢山いるということは忘れないで下さい!
そのライバルを追い越して行かなきゃならないんですよ!しっかり危機感を持ってこれから勉強していきましょう!
次に点数が良かった人たちへ!
努力が結ばれて素晴らしいです!
おそらくその努力は並大抵ではないと思います。沢山工夫をしたと思います。
でも現状に満足していたらダメです。もっともっと上を目指していかないと合格は見えてきません。
次の模試でも更に良い点を出せるよう気を引き締めてやっていきましょう!
いずれにしても!!
模試で見つかった弱点を潰していく勉強が一番点数につながります!
模試は成績を伸ばすためにあるのです!
高田馬場校 担任助手 加賀山
*******************